わたしも久々の3連休で今回体を休めましたが、休めない人は沢山いるわけで、確かにここ数日満員電車のマスク率の高まり、ストレスから免疫力落ちた人からまた感染が広がるのでは、なんてつい悲観的になってしまいそうですが・・なんとか、手洗い、休息を意識して、高齢の両親に感染させないようしていきたいと思っています。
相場の方は、一気に下がるとかにはまだなってない、ほんと不思議、まあこれから影響がさらにでるのかもしれませんが、どちらにせよ、わたしごときが考えてもまったく当たらないので、ともかく退場せず続けるのみ(そもそも自動引落なので勝手に続けられますが)ふと考えると今回の新型コロナウィルス状況はまた、自分のリスク耐性テストになってる?生活防衛費とリスク資産についてまたようやく自分の感覚が分かってくるのかな?と感じてきました。
色々疑心暗鬼になる状況ですが、岩田先生のアカウントに励まされます。
ミスそのものを批判しても益は少ない。これを繰り返すとミスそのものの存在を否定するようになる。事実と向き合い、改善し続けることが大事。 https://t.co/xn7tk6uM6F
— 岩田健太郎 Kentaro Iwata (@georgebest1969) 2020年2月23日